スルメイカ
20-45 cm 10-71 杯
船長コメント:
前半はヤリイカ顔見た程度(・∀・)
中盤からスルメ主体に乗り活発!!
動き速かったですが上手く当たるとゾロゾロ数付きました(´・ω・`)
ヤリイカが数付く場面もありましたが全体の1、2割程度でした!
最低でも10杯以上、ほとんどの方が20〜40杯と絶好調でした(・∀・)
ヤリイカも良型主体なのでプラ角は14cmメインで!
釣り場と水深:
洲ノ崎沖
120M~170M


インターネット予約こちら↓


当店では、全船完全予約制となります。
お電話でのご予約・お問い合わせは、16時〜20時までの対応とさせて頂きます。それ以外の時間帯は、SMS・メール・ネット予約をご利用下さい。
詳細は、
090-5344-1958 (船長直通)
16時〜20時までお気軽にお問い合わせください。
現在の予約状況⇒ ○出船予定 ◎出船確定 △要確認
マルイカ船開始!
とりあえず深場からなのでオモリは50〜60号お持ち下さい。
6時集合7時出船
オモリ30〜60号
PE2号以下厳守でお願い致します。
カワハギ船は1月26日(日)で終了とさせて頂きますm(__)m
ヤリイカ船開始!
6時集合7時出船
オモリ150号
[PE4号以下厳守]400m巻いてあればokです。
プラ角11〜14cm
羽根付き、変形オモリは使用禁止
ダブルカンナ、クロスビーズはなるべくご遠慮下さい。
お待ちしてますm(__)m
アマダイ船開始!
6時集合7時出船
PE4号以下厳守(最低200m以上巻いてある電動リール)
オモリ60〜80号(PE2号以下は60号使用)
変則オモリは使用禁止
仕掛けハリス3〜6号(推奨4号)
レンタルタックル1500円
ご予約お待ちしてますm(__)m
ご予約がお済みのお客様へ
前日予約について
都合上行けるか分からない等、はっきりと分からない場合でも構いませんのでなるべく早めのご予約をお願いします。
前日7時半の時点で規定人数に達しない場合はすべての予約をお断りさせていただく場合がございますので、お手数ですがなるべく早めのご予約にご協力お願い致しますm(__)m
ライフジャケット義務化
朝出船前に確認させて頂きますので、必ず桜マークの入ったライフジャケットの着用をお願い致しますm(__)m
ご用意出来ない方は朝受付でお申し出下さい。
